2025年5月15日(木)、『デュエル・マスターズプレイス』第31弾「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」のティザームービーが公開されました。

それにともなって、デュエプレ公式X(旧Twitter)等で第31弾の新カードの情報が次々と公開されていますね。
この記事では第31弾で実装予定のマスターカード及びスーパーレアを紹介していきます。
一応、少し前の記事で予想記事も出してますのでそちらも併せてどうぞ!


この記事がおススメな方
・第31弾「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」で実装されるレジェンドカードとスーパーレアのTCG版からの変更点を知りたい方。
マスターカード
“罰怒“ブランド

TCG版からの変更点
・特になし
マジでBADなマスターカードがデュエプレに襲来!?
「マスターB・A・D」で召喚コストを2軽減!
さらに、《“罰怒“ブランド》の召喚前に既に召喚していた火のクリーチャー1体につき追加で2軽減できます。
《“罰怒“ブランド》の召喚前に火のクリーチャーを2体召喚していれば、《“罰怒“ブランド》の召喚コストはたったの1!?
代償として、ターン終了時に自軍クリーチャーを1体破壊しなければなりませんが、他のB・A・Dと異なり破壊するのは《“罰怒“ブランド》以外でもOK。
《アッポー・チュリス》のような破壊時能力もちに破壊を押し付けて少しでも得したいですね。
テクニックとしては、軽量の火のクリーチャーを手札に貯めこんでおき、機を見計らって一気に召喚し《“罰怒“ブランド》の召喚コスト軽減に役立てたいところ。
また、他の火のクリーチャーにスピードアタッカーを付与できるので前に召喚した火のクリーチャーをそのまま攻撃に転用できます。
新時代の火の速攻を象徴するような強力カードですが、「ブランド」シリーズには後にもっとマジでBADな連中が控えているという……。
スーパーレア
ランド覇車 ガンブルマン

TCG版からの変更点
・特になし
火のNEOクリーチャービートジョッキー。
額面上は6マナですが、NEO進化させた場合は3マナで召喚する事が可能!
また、NEOクリーチャーが攻撃した時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを破壊!
3ターン目から相手の軽量クリーチャーを除去しながら、パワー8000のクリーチャーでW・ブレイクをかますことができます。
それだけ聞くと《一撃奪取 トップギア》⇒《轟速 ザ・レッド》&《轟く侵略 レッドゾーン》よりもショボく思えてしまいます。
ただ、《ランド覇車 ガンブルマン》はタダ出しに頼っていないので同時に実装される《異端流し オニカマス》や《デスマッチ・ビートル》の能力の対象外というのがウリ。
中型・大型クリーチャーで攻めてくるデッキにはあまり効果を発揮できませんが、小型を並べるデッキ相手には無類の強さを誇ります。
第31弾で同時実装されるスタートデッキは【ジョーカーズ】、【メタリカ】、【ビートジョッキー】でいずれも小型を並べる戦略を得意としています。
それらを元にしたデッキが環境で跋扈すれば、この《ランド覇車 ガンブルマン》に頼る場面が出てきそうです。
第31弾マスターカード&スーパーレア紹介のまとめ
以上が、第31弾「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」で実装されるマスターカードとスーパーレアの紹介となります。
新章デュエル・マスターズの1弾目ということで、これまで全くなじみの無かったカードが目白押しとなっています。
今回、紹介したカードはこれからのデュエプレのランクマッチ等でもよく見かけることになりそうなのでよくチェックしておきたいですね。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
ではでは(≧∇≦)ノ
※ブログ記事に関するご意見・ご感想等がありましたらコメント欄に記載をお願いします
引用元:
・デュエル・マスターズプレイス公式X(旧Twitter)
サムネイル画像:
・第31弾カードパック「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」タイトル画像
・いらすとや
コメント