【B】デュエプレ– category –

『デュエル・マスターズプレイス』(デュエプレ)に関する記事です。カード紹介やイベント攻略などを中心に記事を投稿しています。
※『デュエル・マスターズプレイス』クレジット
© 2022 Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids © TOMY ©DeNA
※『デュエル・マスターズプレイス』ロゴ
©TOMY/デュエル・マスターズ プレイス
-
【デュエプレ】第18弾ビクトリー&スーパーレア紹介!【エピソード2】
『デュエル・マスターズプレイス』第18弾「ゴールデン・ビクトリー -天頂開戦-」のビクトリー&スーパーレアの紹介記事です。今回紹介するカードを使って相手に対して高らかに「勝利宣言」しましょう! -
【デュエプレ】第18弾ティザームービー公開!【エピソード2】
『デュエル・マスターズプレイス』第18弾「ゴールデン・ビクトリー -天頂開戦-」のディザームービーが公開されました。10コストを超える「ゼニス」軍団や追加ターンをもぎ取る「覇」などまさに切り札と呼ぶにふさわしいカードが収録されるようですね。 -
【デュエプレ】デュエプレ背景ストーリーのTCG版との違いを解説!(3)【不死鳥編】
この記事ではデュエプレとTCG版の背景ストーリーの異なる点を解説します。今回はデュエプレエキスパンションのDMPP-07 「超神星爆誕 -GATE OF DISASTER-」、DMPP-08 「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」、DMPP-08EX 「覇竜咆哮 -TRIBAL EXTREME-」の解説です。 -
【デュエプレ】第4回「試練の塔」でレンタルデッキにて27連勝を達成!
第4回「試練の塔」をレンタルデッキで27連勝したので記事にしました。レンタルデッキの動かし方やボス攻略を中心に解説していますので、レンタルデッキで連勝数を伸ばしたいという方はどうぞ! -
【デュエプレ】デュエプレ背景ストーリーのTCG版との違いを解説!(2)【聖拳編&転生編】
この記事ではデュエプレとTCG版の背景ストーリーの異なる点を解説します。今回はデュエプレエキスパンションのDMPP-03「英雄の時空 -ETERNAL RISING-」 DMPP-04「混沌の軍勢 -REBELLION SYMPATHY-」DMPP-05 「永遠の戦渦 -VORTEX OVERLOAD-」DMPP-06 「超獣の転生 -INVINCIBLE RAGNAROK-」の解説です。 -
【デュエプレ】第18弾の収録カード予想!(2)【エピソード2】
『デュエル・マスターズプレイス』の第18弾で収録されると思われるカードを予想しました。ビクトリーと無色カード以外のカードについても環境に影響を与えたカードが多かった記憶がありますね。 -
【デュエプレ】第18弾の収録カード予想!(1)【エピソード2】
『デュエル・マスターズプレイス』の第18弾で収録されると思われるカードを予想しました。今回はビクトリーと無色カードについてです。強力カードでデュエプレ界の「天頂」を目指しましょう! -
【デュエプレ】「咆えろ漆黒のガロウズ」徹底解説!【スーパービクトリーデッキ2023】
「スーパービクトリーデッキ2023」の1つ「咆えろ漆黒のガロウズ」の解説記事です。新カードの紹介、デッキの動かし方、おススメの改造カードを紹介する記事となっています。 -
【デュエプレ】「燃えよ紅蓮のガイアール」徹底解説!【スーパービクトリーデッキ2023】
「スーパービクトリーデッキ2023」の1つ「燃えよ紅蓮のガイアール」の解説記事です。新カードの紹介、デッキの動かし方、おススメの改造カードを紹介する記事となっています。 -
【デュエプレ】デュエプレ背景ストーリーのTCG版との違いを解説!(1)【基本セット&闘魂編】
デュエプレとTCG版の背景ストーリーはどこが違っているの?この記事ではデュエプレとTCG版の背景ストーリーの異なる点を解説していきます。今回はデュエプレエキスパンションのDMPP-01「超獣の始動-MASTER OF DUEL-」&DMPP-02「伝説の再誕 -RETURN OF LEGENDS-」についてです。