2023年も年度末が近づいてきていますが皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
学生の方は進学や進級、社会人の方は異動や転勤等があったりだと思います。
そのような環境が変わる方も多い中で、2023年3月12日(日)デュエプレ最新弾となる第19弾「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」のティザームービーが公開されました。
エピソード2もいよいよ佳境に突入という事ではたしてどのようなカードが収録されるのか見てみましょう!
この記事がおススメな方
・第19弾「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」のティザームービーで登場したカードがTCG版でどのようなカードだったか知りたい方。
登場カード一覧
光のデーモン・コマンド(偽りの羅刹)&闇のエンジェル・コマンド(偽りの聖夜)
エピソード2の特徴ともいえる光のデーモン・コマンドと闇のエンジェル・コマンドがついに登場するようです。
光のデーモン・コマンドは自身のシールドを操り、相手の動きに応じてアクションを起こすのが特徴となります。
闇のエンジェル・コマンドは自身のシールドを犠牲にして効果を発動するのが特徴ですね。
光のデーモン・コマンドと闇のエンジェル・コマンド……どちらもクセのあるテーマとなりますが、はたしてきちんとデッキを組めるだけの役者が実装されるのか気になります。
左のクリーチャーが光のデーモン・コマンドの《偽りの羅刹アガサ・エルキュール》で右のクリーチャーが闇のエンジェル・コマンドの《偽りの聖夜ジューン・ブライド》です。
偽りの羅刹アガサ・エルキュール
相手がクリーチャーを場に出したり、呪文を唱えたりするたびにシールドからのアクションを起こすことができる重量級光デーモン・コマンド。
相手の動きに応じてアクションを起こすというのは今までのデュエプレにはあまり無かったのでぜひとも使ってみたいですね。
偽りの聖夜ジューン・ブライド
攻撃時に自身のシールドを墓地に置けば再攻撃可能な闇エンジェル・コマンド。
さらに攻撃時に相手の手札を2枚破壊させます。
おそらく同時に実装されるであろう《ウェディング・ゲート》を使えばこんな凶悪クリーチャーを一気に2体も場に出すことが可能です。
ハンター&エイリアン
新種族が続々と登場し埋もれそうですが、ハンターとエイリアンも未だ健在です。
派手ではありませんが、いぶし銀的な能力で活躍してくれます。
希望のファンクラップソディ
「希望の親衛隊」達が1体のクリーチャーとして登場!
(一人デュエプレでは「希望の親衛隊」として登場していないとは言ってはいけない)
ハンターやエイリアンが破壊されるたびに山札、マナゾーン、手札から同名カードをバトルゾーンに出すことができ、さらに、ハンターとエイリアンにスピードアタッカーを与えます。
欲を言えば《希望のファンクラップソディ》自身にハンターかエイリアンが追加されていると良いのですが流石にそれは高望みですかね?
ガンリキ・インディゴ・カイザー
相手がクリーチャーをバトルゾーンに出したターン、相手のクリーチャーを攻撃不可にするコマンド・ドラゴンです。
マナ加速系のデッキでの時間稼ぎとして有用ですね。
また、ハンターなので《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》(後に紹介)でもタダ出しできます。
元々はエピソード1のカードでしたが、ここで実装されるということは《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》と組み合わせて使ってほしいということだと思います。
キング・コマンド・ドラゴン(偽りの王)
今までサイキック・スーパー・クリーチャーしかいなかった「キング・コマンド・ドラゴン」が通常クリーチャーにも登場したのがエピソード2でした。
いずれも強力な能力をもち、TCG版では「連ドラ」や「5色コントロール」等のデッキを強化していましたね。
王龍ショパン
TCG版では貴重な「連ドラ」のS・トリガー除去要因でした。
デュエプレでは以前から良質なS・トリガードラゴンが登場しているため有難みが薄いですかね。
TCG版ではドラゴンが場にいるときのみS・トリガーでしたが、デュエプレだと常時S・トリガーもちとなりそうです。
偽りの王カンタービレ
墓地からドラゴンを全てマナゾーンに置き、自分のターン中1体限定でドラゴンをマナからコストを支払って召喚できるキング・コマンド・ドラゴン。
デュエプレでは墓地をギリギリまで肥やす《黒神龍エンド・オブ・ワールド》が実装されていないためTCG版の「エザワカンタービレ」のコンボが不可能なのが少し残念ですね。
(《黒神龍エンド・オブ・ワールド》が第19弾で登場する可能性もありますが……)
「希望の双子」&「勝」
以前から背景ストーリー上で言及されていた「希望の双子」である鬼丸と修羅丸がついにそろい踏み!
また、「鬼丸」の相棒的存在の「勝」がパワーアップした姿も!
第18弾では《鬼無双カイザー「勝」》はレアリティ降格どころかハブられてしまいましたが、その次の姿である《国士無双カイザー「勝×喝」》も含めて今弾で実装されるのでしょうか?
希望の絆 鬼修羅
エピソード2の主人公の「鬼丸」とその双子の兄「修羅丸」の力を合わせた姿です。
登場時と退場時にガチンコ・ジャッジを行い勝てばコスト10以上のクリーチャーかビクトリーのクリーチャーをタダ出しするか、コスト10以上のクリーチャーかビクトリーのクリーチャーをサーチ可能!
コスト10以上のクリーチャーやビクトリーのクリーチャーは多種多様ですが、ここはやはり《勝利宣言 鬼丸「覇」》のタダ出しを狙いたいところです。
仰天無双 鬼セブン「勝」
コスト7以上のクリーチャーをS・トリガー化し、さらに攻撃時にシールドを1枚手札に戻せる「勝」の新形態。
手札に戻したカードのS・トリガーはもちろん使用可能です。
S・トリガーは召喚扱いなので、召喚時効果をもつゼニスと合わせて使うのがおススメとなります。
(おそらくTCG版からのデザイナーズコンボ)
ゼニス
エピソード2後半を代表するゼニス達です。
相手の攻撃をシャットアウトする能力だったり派手なコスト踏み倒し効果をもつクリーチャーが揃っています。
この中のどれか2枚がビクトリーとなるのでしょうが、どのカードがビクトリーとして選ばれてもおかしくないですね。
ただ、気になるのは《黄金龍 鬼丸「王牙」》の姿がティザームービー内で一切見えないことです。
前弾ではティザームービーに登場していないゼニスはベリーレア以下のレアリティで実装されていましたので《黄金龍 鬼丸「王牙」》もベリーレアで収録されるんですかね?
まさか、登場しないなんてことは無いと思いたいですが……。
シークレットスキン
修羅丸
デュエプレストーリーで登場していた「修羅丸」がスキンとして登場!
しかし、外見は《「戦慄」の頂ベートーベン》となっています。
一応、《「戦慄」の頂ベートーベン》の正体が「鬼丸」の双子の兄「修羅丸」なのですが……。
S・トリガー発動のカットインはカッコいいと思う反面、やはり通常立ち絵がトリミング感満載なのが気になるところ……。
普通に立ち絵は中身の「修羅丸」にしておけば特に気にはならなかったような気がするのですが、なぜ、よりによって装飾マシマシな《「戦慄」の頂ベートーベン》を立ち絵にしてしまったのでしょうか?
シークレットカードは《「戦慄」の頂ベートーベン》のようですね。
「修羅丸」のスキンもシークレット版の《「戦慄」の頂ベートーベン》に付属するものでと思います。
予想記事ではゼロ文明の守護者候補の「カノン」がシークレットカードのスキンとして付属すると予想していたのですが、残念ながらそれは外れたようですね。
やはり、登場はエピソード3なのでしょうか?
ばあさんや、カノンのスキンはまだカノン?
第19弾ティザームービー紹介まとめ
以上が第19弾「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」のティザームービーの紹介となります。
エピソード2も終わりという事ですが、やはり、テーマが多く枠がカツカツな印象です。
さらに、前弾から「リバイバル枠」として昔のカードを復刻したテーマを盛り込んでいるのでさらにカツカツに……。
デュエプレ運営に言いたいのは……。
違う、そうじゃない。
個人的にはリバイバル枠は構築済みデッキやエクストラパックで収録して、本筋のエキスパンションはTCG版でフィーチャーしていたテーマを取り上げてほしいものです。
第19弾のリバイバル枠は「ドリームメイト」ということです。
一応、TCG版のエピソード2でスポットライトが当たっていた種族ではありますのでそこまで無理のある感じはありません。
やはり、前弾のリバイバル枠である「ボルメテウス」が浮いていますね。
また、以前に第19弾の収録カードについて予想していますのでこちらも合わせて見ていただけると幸いです。
今回のティザームービーに登場しているビクトリーやスーパーレアのカードについても取り上げていますしね。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
ではでは(≧∇≦)ノ
※ブログ記事に関するご意見・ご感想等がありましたらコメント欄に記載をお願いします。
引用元:デュエル・マスターズプレイス公式Twitter
画像引用元:
【デュエル・マスターズ プレイス】第19弾カードパック「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」ティザームービー
サムネイル画像:
・第19弾カードパック「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」タイトル画像
・いらすとや
コメント